古事記の話

古事記を小説風に書き直してみました

東国を平定

ヤマトタケルの自伝 22

 

 

行方の国から陸路、わたしは従者を引き連れてさらに北のほうに進んでいた。そして当麻(たぎま)まで来た。

この地を支配するカラスヒコを征伐することが目的である。

 

 

常陸に入って味方になり一緒に従軍してきた蝦夷の長老によると、この地を支配しているカラスヒコは周囲の民族とは調和せず、あまり評判がよくないそうであった。

それでもまずは恭順を進める使者を送ってみたのだが、カラスヒコは刀を振り上げ使者を追い払ってしまったのである。

 

はたして、カラスヒコはわたしが來るという情報を得ていたのだろう、わたしが通りかかると襲いかかってきた。しかしこれまで数々の戦いを征してきたわたしの敵ではなかった。

カラスヒコはあっさりわたしに斬り殺されてしまった。

 

そこから少し南に戻り、芸津(きつ)に至った。そこはキツビコ・キツヒメが支配している地で、この二人も評判はあまりよくないらしい。そこでこの二人の朝廷に従えるべく、わたしはこの地に進んでいったのであった。

 

やはりここでも、キツヒコはわたしに攻撃を仕掛けてきた。もちろん、キツヒコもあっさりとわたしに斬り殺された。

そしてその勢いでわたしはキツヒメも攻めたてようとした。その時である。

 

キツビメは白旗を掲げて降伏してきた。

降伏してきたものを殺す道理もない。わたしは降伏を受け入れ、キツビメはわたしの臣下となった。

 

そこから進んで、小抜野(おぬきの)に仮宮を構え、そこにしばらく滞在することにした。

するとキツビメは、雨の日も風の日も、朝夕に姉妹を引き連れて仮宮に仕えてくるようになったのだ。

わたしはそのまごころに打たれ、キツヒメの姉妹をいつくしみ、ねぎらたのだった。

 

こうしてわたしは常陸の国を平定した。もう東国にも、朝廷に反抗する部族はほぼ制圧された。

わたしは東征の目的を達成したのであった。

 

 

前<<<  流れ海の北へ - 古事記の話 (hatenablog.com)

次>>>  オオタチバナヒメ - 古事記の話 (hatenablog.com)

 

ヤマトタケルの自伝 目次

 

 

 

常陸国風土記

 

この話も記紀にはなく、常陸国風土記に記載されている物語です。

 

風土記奈良時代初期に、律令制度の下での地方支配を進めるため、各国の国庁に編纂が命じられたものです。

現在では常陸国風土記のほか、出雲・播磨・肥前・豊後の各国、5つの風土記のみが写本として伝えられています。

 

 

古事記・古代史関連の姉妹サイト≫
 
小説古事記
古事記ゆかりの地を訪ねて

古代史探訪


≪その他の姉妹サイト≫

 

カリバ旅行記
温泉の話
駅弁の話
鉄道唱歌の話

 

ツイッターもしています≫

https://twitter.com/sikisima10