古事記の話

古事記を小説風に書き直してみました

野見宿祢の自伝

ときじくのかぐの木の実

野見宿祢の自伝 26 わたしがケハヤとの天覧相撲のために出雲から宮中に召し出され、そのまま天皇(すめらみこと)にお仕えするようになって、長い年月が過ぎた。 わたしがお仕えしていた第11代の天皇陛下(垂仁天皇)は、その年の秋に崩御されたのである。 …

ヒバスヒメの御陵

野見宿祢の自伝 25 陛下が寵愛されていたヒバスヒメさまが薨去された。 陛下のお心を痛めていたのは、ヒバスヒメさまが薨じられた悲しみもさることながら、その葬儀のことだった。 陛下の弟君のヤマトヒコさまが薨去されたときは近習のものが生きたまま殉葬…

殉葬

野見宿祢の自伝 24 アマテラス大御神の御魂は伊勢の地に祀られた。そして数年の時が経った。 その年の10月、陛下の同母弟であるヤマトヒコさまが薨去された。そして葬儀は11月に行われ、身狭桃花鳥坂(むさのつきさか)に陵墓を築いて葬られたのである。 そ…

伊勢の地に

野見宿祢の自伝 23 アマテラス大御神の御魂はヤマトヒメさまに託された。ヤマトヒメさまは大御神の魂の鎮まるところを求めて各地を旅していた。 ヤマトヒメさまからは逐次、状況について便りが届いていた。 ヤマトヒメさまは宇陀の筱幡(ささはた)に一旦落…

アマテラスを祀る

野見宿祢の自伝 22 ホムチワケさまも言葉をしゃべれるようになり宮中が落ち着いてから、数年がたったある日のことである。 わたしは陛下に呼ばれ、御前に進み出た。すると陛下は 「先帝の崇神天皇は賢く聡明な聖帝であった。とても慎み深く、良き政治を行い…

ヒナガヒメの正体は・・・

野見宿祢の自伝 21 「ホムチワケは大和の宮殿に帰っている。ノミもすぐ帰れ」と陛下から勅使が届いた。 ホムチワケさまは我々に何も告げることなくおひとりで大和に帰ったのか・・・何故・・・わたしは訳が分からなかった。 とにかくその日のうちにわたしは…

ホムチワケさまがいない!

野見宿祢の自伝 20 さて、ホムチワケさまが言葉を話せるようになり、そのことを大和に急使を立てて知らせた翌日。 その日、ホムチワケさまは少数の従者だけを連れて散歩に出かけていた。わたしは斐伊川の仮宮にとどまり、オオクニヌシの神殿の建て替えや今後…

しゃべった!!

野見宿祢の自伝 19 わたしはホムチワケさまのお供をして、わたしの故郷である出雲の国に来ていた。 「父上、お久しぶりです。大和のほうから伝令が来て、話は承っております」 出迎えてくれたのは、わたしの息子であり、わたしの後を継いで出雲国造を務めて…

出雲へ旅立つ

野見宿祢の自伝 18 わたしはホムチワケさまの伴として出雲に向かうことになった。 しかし、陛下は申されたのだ。 「果たして本当にオオクニヌシの大神を拝むと、ホムチワケが話せるようになるのか・・・今一度、占いで確かめよう」 そして陛下の命により朝廷…

再び出雲へ

野見宿祢の自伝 17 「陛下の夢に出てきた神は、出雲に鎮座されますオオクニヌシの大神でございます」 占い師は言った。 「出雲・・・というと、ノミ、そなたの出身地だな。そなたが出雲国造を退いて上京してからは、息子のキイサツミが後を継いでオオクニヌ…

宮を修理せよ

野見宿祢の自伝 16 白鳥を見ても、ホムチワケさまが言葉を発することはなかった。 陛下は大変落胆されていた。 そんなある日のこと、わたしは陛下に呼ばれた。 御前に出ると、陛下は 「ノミ、占いの準備をしてくれ」 と仰せになる。 「占い・・・でございま…

白鳥は飛んで行く

野見宿祢の自伝 15 それまで一言の言葉も話さなかったホムチワケさまは、空を飛ぶ白鳥を見て「ああ・・ああ・・」と仰せになった。 これを聞いた陛下は、大変な喜びようだった。 「おい、ノミ!聞いたか!ホムチワケがしゃべったぞ!」 「はい、確かに・・・…

言葉を話さないホムチワケ

野見宿祢の自伝 14 サホビコの反乱から十数年の時が経った。 陛下はサホビメさまの後、后とされたヒバスヒメさまと一緒に過ごされていた。陛下はサホビメさまと同じように、いやそれ以上にヒバスヒメさまを寵愛されていた。 そして、サホビメさまの忘れ形見…

悲劇、再び・・

野見宿祢の自伝 13 サホビコの反乱は、陛下が率いる皇軍によって鎮圧された。 しかし、同時に陛下が寵愛していた后のサホビメさまも亡くなってしまった。 陛下のお悲しみは、見ていてもお気の毒なほどであった。表向きは公務に精を出していたが、その陰でサ…

最期

野見宿祢の自伝 12 サホビメさまは後ろを振り向き、屋敷の中に入ろうとされていた. 陛下は慌てて叫ぶ 「待て!サホビメ!これを見ろ!お前との固い絆を誓って結んだ衣の紐だ!これをお前以外の、誰がほどくというのだ!!」 しかしサホビメさまは陛下に背を…

御子の名前は

野見宿祢の自伝 11 「サホビメ!聞こえるか!! 余の声が聞こえたら、門の外に出てきてくれ!!」 陛下はサホビコの屋敷に向かって叫ぶ。 ・・・どのくらいの時が立っただろうか・・・ サホビコの屋敷の門が開いた。そして出てきたのだ・・・サホビメさまが…

天皇の叫び

野見宿祢の自伝 10 サホビメさまを奪還する作戦は失敗に終わった。陛下の落胆は、見るに忍びないほどだった。 陛下は茫然とされていた・・・ ・・・しかし、陛下の心中は察するに余りあるが、そうかといって陛下がこのご様子では兵の士気にもかかわる・・・ …

サホビメ奪還なるか?

野見宿祢の自伝 9 サホビコの屋敷の扉が開いて、サホビメさまが出てきた。赤子を抱いている。 サホビメさまは仰せになる。 「陛下・・・陛下の御子でございます。どうぞ、お引き取りくださいませ」 そこで、陛下は選抜した兵士に「行け!」と命令される。 こ…

サホビメを連れてこい!

野見宿祢の自伝 8 皇軍はサホビコの屋敷を取り囲んだが、それ以上動けず膠着状態に陥っていた。屋敷の中には陛下が寵愛するサホビメさまがおり、サホビメさまは陛下の御子を懐妊している。うかつには踏み込めない。 そのまま時だけが過ぎた。 そんな時、サホ…

サホビメが懐妊!

野見宿祢の自伝 7 陛下は自ら皇軍を率いてサホビコの屋敷まで進軍された。わたしも陛下のおそばについて馬を進めていった。 サホビコの屋敷まで進軍すると、皇軍はぐるりと屋敷を取り囲む。屋敷はうずたかく稲束が積み上げられて固く守られている。 そして屋…

サホビメがいない!

野見宿祢の自伝 6 わたしは陛下からサホビコ追討のため軍勢の招集を命令された。 さっそくわたしは各所に指示を出し、兵士を集め軍備を整えさせた。それが終わると、陛下のもとに報告に行った。 「陛下、出陣の準備が整いました」 「うむ、ご苦労。それでは…

サホビメと天皇の夢

野見宿祢の自伝 5 陛下はその日の出来事をわたしに話された。 その話によると、陛下は激務でお疲れになっていた。そして、お后であるサホビメ様の膝枕で、お昼寝をされていたという。 その時、夢を見たそうだ。 その夢はというと、サホビメさまの出身地であ…

サホビコを討伐

野見宿祢の自伝 4 わたしとケハヤとの天覧相撲から数か月がたった。 天覧相撲のあと、わたしは出雲に戻ることなく、そのまま大和にとどまり陛下に仕えていた。出雲の祭祀と政務は、わたしの息子のキイサツミが引き継いでやってくれている。 ある日の午後、わ…

相撲を取る

野見宿祢の自伝 3 出雲から大和に上ってきた翌日。 宮殿の近くに、わたしとケハヤとの相撲の取り組みのため、土俵が作られていた。土俵のわきには陛下が着座されており、わたしとケハヤは陛下の侍従に従って陛下の御前に進み出た。 「ノミにケハヤ、ご苦労で…

垂仁天皇に拝謁

野見宿祢の自伝 2 わたしは大和に着くと、さっそく宮中に参上した。そして陛下の御前に通されたのだ。陛下の御名はイクメイリヒコ(垂仁天皇)、初代神武天皇から続く第11代目の天皇(すめらみこと)である。 「出雲のノミ、おもてを上げるがよい」 陛下の凛…

野見宿祢の自伝 プロローグ

野見宿祢の自伝 1 わたしの名はノミ。出雲国に生まれた。 わたしの家系は代々、出雲国造を務めている。その祖をたどると、アマテラス大御神の次男、ホヒにたどり着く。 はるかな悠久の神代の昔、ホヒは高天原から出雲国に降臨し、オオクニヌシの大神のもと初…