古事記の話

古事記を小説風に書き直してみました

スクナビコナ、去る

f:id:karibatakurou:20190803121217j:plain

 

ある日、オオクニヌシスクナビコナ伯耆の国に来ていた。ここはスクナビコナの尽力により豊かな粟の畑が広がっていた。

 

一面に広がる粟を見ながら、オオクニヌシスクナヒコナに言った。

「どうだろう、私とそなたが作ったこの日本の国、よくなっていると言えるだろうか」

その問いにスクナビコナ

「そうですね、しっかり出来上がっているところもあり、まだまだ未完成のところもありますね」と答えた。

「うむ、そうだな・・・国づくりに終わりはないな・・・スクナビコナ、これからもよろしく頼むぞ。日本の国をよくするために、これからも力を貸してくれ」

 

オオクニヌシスクナビコナに言った。しかしスクナビコナは、しばらく黙っていた。

 

「どうした、スクナビコナ?」

オオクニヌシさま、私が持っている知識は、もう全部日本の民に伝えました。これ以上、私が日本で行う仕事は無いのです」

「なに?それはどういうことだ?」

「お別れです。私は遠い国に行かねばならないのです」

 

そういうと、スクナビコナは豊かに実った粟畑に入っていき、そのうち一本の粟の茎に上ったかと思うと、その茎に自分の全体重をかけてぶら下がった。粟の茎がスクナビコナの体重で大きくしなる。

「おい!スクナビコナ!待て!行くんじゃない!」

オオクニヌシが叫ぶ。しかし、次の瞬間、大きくしなった粟の茎は、ピーンと元に戻った。その勢いでスクナビコナははじかれ、風に乗って空のかなたに飛ばされていった。

 

スクナビコナ!おい!スクナビコナ!帰って来てくれ!」

 

しかし、スクナビコナが飛んで行ったあとは、静寂がオオクニヌシを包んだ。

 

スクナビコナが飛んで行ったほうからそっと風が吹いてきた。風に吹かれた粟の穂がさわさわとなった。

 

オオクニヌシさま、私がいなくでも、あなたなら大丈夫ですよ」

と、スクナビコナが言っているようだった

 

前<<<  クエビコとスクナビコナ - 古事記の話

次>>>  オオモノヌシ - 古事記の話

 

古事記の話 目次 

 

 

☆粟嶋神社

 

この話、古事記にはありません。日本書紀の別伝である「一書(あるふみ)」に収録されている話です。古事記では「スクナビコナ常世の国に行った」と一行だけ記載されています。

 

この話の舞台は鳥取県米子清彦名町の粟嶋神社と言われています。

 

karibaryokouki.hatenablog.com

 

≪リンク≫
 
カリバ旅行記
温泉の話
駅弁の話