古事記の話

古事記を小説風に書き直してみました

仲哀天皇の崩御

 

f:id:karibatakurou:20200426144803j:plain

 

神功皇后ことオキナガタラシヒメは、巫女としての能力を持っていた。すなわち神の依代として、神の言葉を伝えることができたのである。

 

そして詞志比宮に天皇の軍が進軍し滞在している間、熊襲征伐の成否を占うことにした。

 

その夜、神庭にはかがり火がたかれた。かがり火の前に皇后が立ち、一心不乱に祈りをささげる。

離れた場所では天皇が神琴を弾き、そばには重臣の建内宿祢(たけうちのすくね)が控えていた。

 

闇夜に琴の音が響く中、祝詞を唱えていた皇后・・・するとふと、皇后の祝詞が途切れた・・・

 

どうやら神が皇后に乗り移ったようだ。

 皇后はおもむろに、神の言葉を告げ始める。

 

「西のほうに国がある。金銀をはじめ、光り輝く珍しい多くの宝物がその国にはある。我は今、その国を与えよう。熊襲よりも西の国に行くがよい」

 

それが神がかりした皇后の言葉だった。

しかし天皇は、その神のお告げに不信を抱く。

 

「山の上に登って西のほうを見ても、国など何も見えない。ただ海が広がっているだけだ。さてはこの神、偽りを言う神だな・・」

そう言って琴を弾くのをやめた。

 

すると、神がかりした皇后が、再び口を開く。

「この天下はそなたが治める資格はない。そなたが向かう道はただ一つであろうぞ!」

 

静かな口調であるが、その言葉からは不気味な怒りが感じられた。そばにいた建内宿祢は背中に冷たいものを感じた気がした。

 

建内宿祢は天皇

「大変恐れ多いことでございます。陛下、このままではよくありません。その琴、続けてお弾き遊ばし下さいませ」

と進言した。

 

言われて天皇は仕方なく、いい加減に琴を弾き始めた。しかし・・・

 

その音はすぐに止んだ。

建内宿祢は不審に思い、たいまつを天皇のほうにかざしてみた。

 

・・・そこには、既に崩御されている天皇がいた・・・

 

前<<<  仲哀天皇の征西 - 古事記の話

次>>>  皇后に御子が! - 古事記の話



古事記上巻 日本神話 目次
古事記中巻 神武天皇~応神天皇 目次

 

☆建内宿祢

 

f:id:karibatakurou:20200426162543j:plain

 

一般的には正史である日本書紀に従い「武内宿祢」と表記されています。

300年の生涯の間、景行・成務・仲哀・応神・仁徳の5代にわたって皇室に仕えたと言われています。

 

karibaryokouki.hatenablog.com

 

 


≪リンク≫
 
カリバ旅行記
温泉の話
駅弁の話
古事記ゆかりの地を訪ねて