古事記の話

古事記を小説風に書き直してみました

スセリヒメとの出会い

f:id:karibatakurou:20200901112859j:plain

 

 わたしは根の国スサノオさまがいると思われる宮殿の前に来ていた。

わたしは宮殿の戸をたたいた。

 

「はい、ただいまあけます、しばしお待ちを」

中から声が聞こえた。若い女性の声のようだ・・

 

そしてぎいーと鈍い音をたてながら戸が開いた。そして戸の中から出てきたのは、それはとても美しい娘さんだった・・・

 

きれいだ・・しばらく我を忘れて娘さんに見入っていた。彼女も私を見つめている・・・

 

・・・・・・・

 

 

そのまましばらくの時が経った・・

 

・・・・

 

ふとわたしは我に返り、本来の用件を切り出した

 

「わたしはオオナムヂと言います。わけあってスサノオさまに会いに来たのですが、こちらがスサノオさまの御屋敷でしょうか?」

 

・・・・・・・・・

 

言われた娘の方も、はっと我に返ったようだった・・・

 

・・・・・

 

・・・・そう、この時われわれは、互いに恋に落ちていたのだった・・・

 

・・・娘は気を撮り直したように答える

 

「はい、父は奥で休んでおります」

「・・・ということは、スサノオさまは、あなたのお父上なのですか?」

「はい、わたくしはスサノオの娘でスセリと申します」

「そうでしたか・・・スセリヒメさま、お手数ですが、お父上にお取次ぎ願えませんか」

「はい、ご案内いたします。こちらへ・・・」

 

スセリヒメはそういうと、そっと私の手を握った・・・

温かい・・・柔らかい・・・初めて握る女性の手だ・・・心臓が高鳴るのが分かった

 

スセリヒメも顔を赤らめていた・・・恥ずかしそうにうつむきながら・・・

 

スセリヒメは私の手を引いて、宮殿の奥へをわたしを連れて行った。

 

前<<<  スサノオの宮殿へ - 古事記の話

次>>>  スサノオさまと会う - 古事記の話



オオクニヌシの自伝 目次

 

 

☆スセリヒメ

 

f:id:karibatakurou:20201016034056j:plain

 

オオアナムチが根の国であったスサノオの娘スセリヒメ、古事記にはその生母も、また生い立ちも何も語られていません。

 

一方、出雲国風土記では、スセリヒメは出雲国神戸郡滑狭郷(いずものくに かんどのこおり なめさのさと)に住んでいたことになっています。その地にはスセリヒメが産湯を使ったという伝説が残る「岩坪」があり、近くにはスセリヒメを祀る那売佐神社が建立されています。

 

karibaryokouki.hatenablog.com

 

karibaryokouki.hatenablog.com

 

≪リンク≫
 
小説古事記

古事記ゆかりの地を訪ねて
カリバ旅行記 本日更新
温泉の話
駅弁の話 本日更新
鉄道唱歌の話  本日更新