古事記の話

古事記を小説風に書き直してみました

海幸彦と山幸彦

f:id:karibatakurou:20190903175155j:plain

 

炎の中から生まれた三つ子、それぞれホデリ・ホスセリ・ホオリと命名された。

 

次男のホスセリは残念ながら早世してしまったが、長男ホデリと三男ホオリはすくすくと成長していった。

 

そしてニニギの亡き後、高千穂の宮ではホデリとホオリが共同で日本の国を統治していた。

 

ふたりは忙しい政務の合間を縫って、それぞれの趣味を楽しんでいた。

 

ホデリは暇をみては海に出て、魚釣りを楽しんでいた。

一方のホオリは山に入り、弓矢で狩猟を楽しんでいたのである。

 

日向の民たちはこのような天の御子たちを見て、それぞれ「海の幸彦」「山の幸彦」と呼んで親しんでいた。

 

ある日のこと、山幸彦こと弟のホオリは、海幸彦こと兄のホデリに言った。

「お兄様、それぞれ道具を交換してみませんか。わたしは釣り道具を持って海に行き、お兄様は弓矢をもって山に行って見るのです。いつもと違ったことが楽しめて、面白いかもしれませんよ」

「やめておけ。俺は海で釣りをするのが好きなんだ。山に行くのは俺の趣味じゃない。なれないことをしたってうまくいくわけがない」

 

兄・ホデリは弟・ホオリの申し出を断った。

 

しかしホオリは二度も三度も頼み込んでくるので、しぶしぶ道具を交換することにした。

「この釣り針は俺の大事な釣り針だからな、絶対に無くさないでくれよ」

ホデリはくれぐれも、念を押して言った。

 

前<<<  炎の中で出産 - 古事記の話

次>>>  山幸ホオリ、釣り針を無くす - 古事記の話

 

古事記の話 目次

 

 

≪リンク≫
 
カリバ旅行記
温泉の話
駅弁の話